2017年5月4日(木曜日) 神戸市東灘区 夜巡行 青木・西青木・横屋・森・田中 だんじり見た 2017年05月04日 0 まだまだ神戸のだんじり祭りを楽しみたい!! というわけで、青木の方へ向かいました(^O^) 東灘だんじり会のホームページにスギ薬局前で青木、西青木、横屋の練と記載がありました。・・青木近辺のスギ薬局を探し向かうと既に集結済みでした!! 青木区の後ろから見ました(^O^) 西青木です。 横屋です。 青木に少しついて行き、急な坂をのぼり宮入りする森だんじりの方へ向かいました!!東灘区の中でも東の方へ位置する森エリア。隣は、芦屋市です。 時間も22:00前になったので、帰るか迷いましたが 2号線沿いにある田中区の蔵入れを見ることにしました(*゚▽゚*) 明日は、予定があるのでこれで今年の神戸だんじり見納めですヽ(;▽;)ノ いやいや、まだありますね♪(*゚▽゚*) PR
2017年5月4日(木曜日) 神戸市東灘区 本住吉神社祭礼 JR住吉駅前練 吉田区・西区・空区 だんじり見た 2017年05月04日 0 日が落ちる頃より、JR住吉駅北側で元住吉神社のだんじりによる練が行われます(^O^) 去年も同じ時間に見に来たのですが、吉田区・西区・空区・野寄区の4台でした! まず、東の方から吉田区だんじりがやってきました!! すぐに西の方から西区だんじりもやってきました!! さらに東側から空区だんじりもやってきました(^O^) この3台で練回しが行われました(^O^)夜間撮影は、どうしてもカメラにノイズが・・ヽ(;▽;)ノ動いているだんじりの撮影をフラッシュ無しで行うのは難しいですねヽ(;▽;)ノ 帰っていく3台を少し追いかけました(^O^) ・・・ん?野寄区が来ませんでしたねΣ(゚д゚lll) どうしたんだろう・・・。。
2017年5月4日(木曜日) 神戸市東灘区 本住吉神社祭礼 住之江区・反高林区宮入り だんじり見た 2017年05月04日 0 続いて、歩いて本住吉神社へ向かいましたヽ(*´∀`)ノ住之江区夕方宮入り蔵入れと他の区と比べて早いです。今年からは、新たに反高林区も夕方宮入りするので見所いっぱいですヽ(*´∀`)ノ 続いて反高林区の宮入りですヽ(*´∀`)ノ 宮入りを見たあと、JR住吉駅北側のだんじり集結に向かいました(´・ω・`)